いつだったかなぁ~ 雨降る日に試験会場は東京農業大学。
好きの延長で、メディカルハーブ検定を受けてきました。
せっかく受けるのなら合格しないとイヤだなぁ・・・と思いつつも
合計勉強時間はイマイチ。
合格していてよかった~♪
化粧品検定のときは、全60問だか70問のうち、7割とれていれば合格、
しかも解答は4択のマークシート。
「似たような感じかな?」と思っていたのに、
メディカルハーブ検定は5択のマークシート、わりといやらしい選択肢が多いの!
いわゆる、“日本語の言葉のアヤ”みたいなものを見逃さないように注意をしなきゃならない
落とすための受験みたいな問題!
それでも、解き終わったあと「大丈夫そうだな☆」って思っていたけど
実際に通知が届くと落ち着きますね・・・^^
これからメディカルハーブコーディネーターのライセンス取得のための
申し込み(というか入金・・・)をして、
しばらくはハーブに首ったけな生活をしようと思います◎
いま、YogiTeaのbedtimeを飲みながらコレを書いています。
どうも、リコリスが入ったお茶が好きで。
苦手なひともいるみたいだけど、わたしは好きだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿