# sirop* msg




2015-04-08

ツイーザーマンの毛抜き&ビューラーが凄かった★

ビューティ★テイストのレポート
まだ続きますのでお付き合いいただければ♡

TWEEZERMANのブースではびっくりがたくさんでした!

その見た目から「海外メーカー?」と思っていた
TWEEZERMANは日本製のブランド。

抜きやすい毛抜きかしら?としか認識していなかったのを後悔・・・
これは早く取り入れればよかったアイテムかもしれません。


じつは携帯タイプのTWEEZERMANの毛抜きを頂いたことがあり
何度か使ったことがあったのですが、
ブースで使わせて頂いたのは自宅で使用する毛抜き。

携帯用とは手にかかる負担も毛の抜け具合も全然違うんです!
たかが毛抜き?されど毛抜き!

毛抜きってそんなに何度も買い替えるものではないし、
そのわりに出番が多いアイテムじゃないですか?

それなら、数千円程度で購入できるならTWEEZERMAN、おすすめしたい!
って心底思えました。

どんなに小さな毛もキャッチできる毛抜き先端のかみ合わせ、
一切ズレることがないんですよ。



そして使わせて頂いた拡大鏡に感激☆☆☆

マグニファイングミラー ライト付

LEDライト付きで、どんなに小さな産毛もキャッチできるし
皮膚の中に埋もれた毛から、毛穴に潜んだ角栓やイヤな汚れも見逃しません。
イヤなものはたくさん見えますけど・・・ね^^;


ポイントツイーザー

先端が細~く尖がった「斜めに寝かせて使う毛抜き」は、
こんな産毛や毛穴の汚れをキャッチするのに大活躍する仕組みになっているそうです。
こんなに尖がっていて、何でも取れそうな予感・・・。

毛抜きの印象しかなかったTWEEZERMANですが、
ここで初めてビューラーを試して大感動!

しっかりとまつ毛をつかまえてカールさせているのに、
まつ毛を挟んでいるような圧力をまったく感じなかったんです。
毎日のビューラーでまつ毛を傷めないよう作られているのはうれしいな!

クラシックアイラッシュカーラー


ビューラーの使い心地に感激して夢中でお試しをする
フロアさんとわたし! 

これを使ったまつ毛と使っていないまつ毛のカールの違いに驚いて
笑い出してしまうくらいでした。

日本製だから日本人の目に使いやすくできているにもかかわらず、
欧米での使用者も多い
世界中で使われているビューラーなんですよ。

店頭だと東急ハンズ等での購入もできるそうですが、オンライン購入もできるので
Webもチェックしてみようと思います♪

ツイーザーマン
http://www.tweezerman.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿