iPhone5sユーザーのみなさまにおすすめな
防水・耐衝撃用ケース aXtion go
今回こちらのiPhoneケースをお試しする機会を頂きました☆
パッケージからもわかるように
【薄型・軽量】【アメリカ軍規格に準拠】【耐衝撃】【クリアな音声】【Sharpvueカメラレンズ】
iPhoneの修理代って高額だし
落として割ってしまうなんてイヤなので
とにかくいままでは落下→故障対策(!)に、シリコン製のケースを使用していました。
ホワイト/ブラック/ピンク/ターコイズの4色展開で
今回わたしが使っているのはホワイトです
Millitary Gradeって言われているわりには
意外と見た目がスマートじゃないですか??
タッチ画面の裏側は
1.2mの落下に耐える4層構造でフワフワっとしたクッションになっています。
このクッション、触ってみておぉっ!って思わず言ってしまいましたよ~
ケースを装着したままで
指紋認証もOK♥ 充電も簡単♥ ボリュームのUP&DOWNもスムーズ♥
本当、機能性にも優れているなぁ~と感心しながらの
お試し期間を過ごしていました。
ちょうどaXtion goを装着して数日後に
わたし、鳥カフェに行ったんですけれどね・・・
下の画像のとおり。
インコはiPhoneが大好きであっという間に破壊活動が始まったわけです。
一緒に行った友人のiPhoneは保護シートを見事に剥がされてましたしね。
わたしのiPhoneはどれだけインコのクチバシ攻撃にあっても無事で
なんていいタイミングでiPhoneケースを変えたんだろう☆ ってしみじみしてしまいました・・・。
そしてaXtion goとあわせてお試ししたのはBubbleShield
こちらは手軽に防水ができるアイテムで、
BubbleShieldに入れたまま通話もカメラも問題なく使用できます。
ジップロックに入れてお風呂にiPhoneを持ち込むひとが多いようですが
万が一!!を考えたら
BubbleShieldは手軽に使えるし安心感がありますよね。
お風呂に持ち込まない方でも
これから夏にプールや海に行く機会も増えるし
そのときはすっごく役立ちそうですよね^^
aXtion goを使ってみて、最初はちょっと大きいかしら?って思ったけれど
すぐに気にならなくなり
2週間ほど使用してから外してみたら
なんとも壊れ物を持ち歩いている感にソワソワしてしまいました。
2年間問題なく使いたいiPhoneだし
aXtion goで保護をして大事にiPhoneを使ってあげよー(ღˇ◡ˇ)♥
ジョイファクトリー
「aXtion go(アクションゴー)」 http://www.tjf.jp/products_detail/axtiongo.html
「BubbleShield(バブルシールド)」 http://www.tjf.jp/products_detail/bubbleshield.html

ジョイファクトリー様に商品をいただき、モニターに参加しています
0 件のコメント:
コメントを投稿