目に飛び込んできた、お花の色が農家のお花畑を思わせる!
ちょいレトロな雰囲気のパッケージ。
イギリス生まれのハーバルレメディブランド
ハーブファーマシー herbfarmacy !!
http://herbfarmacy.jp/index.html
イギリス生まれのハーバルレメディ
この、いかにも万能そうなバーム。
肌悩みによって使い分けられるようです。
【乾燥フェイスバーム】【赤ニキビ・赤ホホ】【肩・首・腰ボディバーム】【花粉症・切り傷】
肩・首・腰に使えるアスリートバームは、身体が痛いときやスポーツのあとにも良いのだとか!
肩こりや筋肉痛にも使えるものがあるなんて、
これはデスク作業が多いお年頃の女性にもありがたいですよね♪
さっそく会場で首筋にテスターを塗り塗りしてしまいました。
スーっとするのではなく、じんわりと温かく患部をほぐすような・・・
“治療している”っていう使用感でした。
ほんの少しではありますが、プライベートでハーブの勉強はしていたにも関わらず
配合されているハーブ名を見たら
「なんだこれは?」「なにに効くのかな?」なんていう
初めて見る名前が書いてあるバームもあり、向学心にも響く始末。
良質なハーブになるよう研究され、
徹底して育てられたハーブを使ってつくられたスキンケアアイテムは
ナチュラルビューティー賞やベストバーム賞などの受賞歴もあるそうです。
他のブランドにあるようなハーブコスメ特有のいわゆる“華やかなニオイ”がしなかったのも
成分と効果を追求した結果なのかな?と思いました。
こうしたナチュラルなアイテムを
上手に日々の生活の中に取り入れられるといいですよね★
0 件のコメント:
コメントを投稿