# sirop* msg




2014-04-11

大吟醸酒のスキンケア...(ˇ◡ˇ)

新たにお試ししてみたスキンケア商品のお話し(ˇ◡ˇ)



日本酒アミノ酸化粧品のひげんコスメ
なぜこちらを試してみようと思ったかって、
浅間酒造産の酒(コメ発酵エキス)・酒かす・米ぬかが配合されているから!!
もう、麹とか酵母ってワードを見かけると美容アンテナが反応して仕方ないんです。

この3つには
有機酸・糖分・アミノ酸・ビタミン類などの成分が100種類以上含まれているっていうし
ふだん食べているお米には、きっと肌にもいい成分はたっぷりあるはず。
日本酒のお肌ケアっていうのも実はずーーっと気になっている方法で
いつか日本酒を浴槽にドボドボ入れた日本酒風呂に浸かってみたい願望も・・・

お試ししたのは
洗顔・化粧水・オールインワン・クリーム



洗顔
サラリとした泡でふわっふわと顔全体を包み込む感じ!
今までわたしが使っていた洗顔類とは違った感じでした。
軽く肌の上に泡を乗せるだけで、汚れをしっかり落としてくれるタイプかな~??
くちに間違えて入ってしまったら、酵素洗顔の石鹸の味がしたので
個人的な印象としてはオイリー肌の方が使っても
サッパリとした洗いあがりになるのではないかしら??

化粧水
とろみがちょっとだけあって、肌表面に乗せやすいテクスチャーです♪
そしてしっかりと肌にしみこむ実感があったので、
潤いをキープするための成分が届いているんだろうな~って。
1回塗りでも十分だけれど、わたしは2回重ねてたっぷりの水分チャージが好きです。

オールインワン
こちらはゲルタイプで、1本で化粧水・美容液・乳液・クリーム・化粧下地になる
お手軽に使えるタイプ!
たしかに化粧水だけを使ったときと比べて
しっとり感と肌へのカバーが格段にUPしたよー
今回は化粧水とクリームの間にこちらのゲルを美容液代わりに使ってみました。

クリーム
濃厚なテクスチャーで、しっとり&ツヤツヤの仕上げにぴったりです。
ホント、指先に少量程度で十分に保湿をしてくれるので
コスパ高いんじゃないかしら?

みなさんの気になるところ?いや、わたしもすごく気になっていたのですが、
コスメからはお酒の香りはほとんどしませんでした!!
日本酒の香りが大好きなのでちょっと拍子抜けしちゃったけれど、
どなたでも使うことを考えたらその方がいいのかもしれないですね~。



【左】オールインワン【右】クリーム
手の甲にのせてみました(๑ŏ‿ŏ)
ゲルは透き通るような見た目とみずみずしい質感。それでいてしっかり保湿!!

クリームはオールインワンに比べて、その濃さがわかりますでしょうか!?
スクワラン、グリセリン、ホホバ油、オリーブ油、ハチミツ、セラミド4種類…書ききれないけれど
保湿にバツグンな成分が詰め込まれ過ぎています。


◇商品情報のリンクはこちらです◇
 驚きの浸透力☆肌が飲む☆大吟醸酒のうるおい_ひげんコスメ

0 件のコメント:

コメントを投稿