# sirop* msg




2013-10-29

フランシラ / ピートトリートメント

ハピプラでは2回にわけて細々とupしていた
フィンランドオーガニックコスメの泥
ピートトリートメント (入浴剤&パック)

日本で売られているものは
プラスチックのジャー??のような密閉容器に入ったものですね。

 
 
どーん。こちらはフィンランド転勤から帰国した友人から頂いたもので、
1.5kg入り、しかもビニール入り・・・!!

フィンランドの森の中の泥がそのまんま。
樹木、野草、花、苔などがそのまま枯れていく長い過程で
微生物の力を借りて「フミン酸」という物質を出すそうです。

ピートトリートメントの泥はこの「フミン酸」が主成分の
植物由来の酵素・ビタミン・アミノ酸などが含まれた酸性の泥なんですって☆
       参照:オフィシャルウェブ


お湯に溶けやすい泥だから
フィンランドではお湯に混ぜて泥湯に浸かるために買う方が多いって
友人が言っていました。
でもね、これ、ハンパない泥なんです。
一般家庭のお風呂場とは思えないくらいの汚れ様!
そして、タオルについたら洗濯では落ちない~!

それでも許せちゃうのは、効果もハンパないから。

ふつう、クレイパックの類って角質除去の成分が多いのか
サッパリしすぎて肌がつっぱる??なんてこともあるけれど、
フランシラの泥はしっとりするんです。

顔を泥まみれにしてしばし放置したあと
ぬるま湯ですすいだら、、、顔色がワントーン明るくなって
ちょっとしっとり柔くなっているなんて。泥なのに。
フィンランド、すごい!

 
 
昨年フランスに行ったときに、
北欧経由でフィンランドおいでよ~なんて言われていたのに
疲れるからヤダ!直行便取りましたから! なんて言い張ってすみませんでした。

かなり贅沢な泥パックですが
これをお風呂で塗った翌朝のモッチリ感って
高い美容液を使った翌朝と似てるのよね♪

次にフランス行くときは北欧トランジットにするわ!って
決意だけが先走って
ま・しばらく旅行の予定はありませんけど◎

0 件のコメント:

コメントを投稿