毎年夏に朱色のきれいな花を咲かせる、
ベランダの小さな鉢植えのザクロ。
誰も食べないのに、
これまた毎年手のひらより
ちょっと小さなサイズのザクロを実らせる・・・。
今年はたくさん実っていて
枝が重たそう!!って誰かがいくつかの実を採ってしまったみたい。
たまにチェックしているオシャブロガーさんが
ベランダで育った果実を
なにげなくベースに挿している様子がほのぼの気分をお届けしてくれたので、
うちのザクロも!!と、わたしのオキニイリの空き瓶(←オイスターソース)に。
枝モノなので水切りのあと
軽く十字に切れ目を入れて・・・
ザクロの表情を見ようとすれば、葉が裏を向いてしまうやら
短すぎて高低差がとれないやら。ふがふがしてしまいました。
初めて植物をいじるようになったのが
華道のお稽古だったせいか、
乙女の恋するフラワーアレンジメント的なもののアイデアが
浮かんできやしません。
そろそろ命日をむかえるネコ君の写真の隣に
飾っておきましたよ~♡(˘▿˘ʃƪ)
0 件のコメント:
コメントを投稿