# sirop* msg
2013-07-06
今年のバカロレア
バカロレア(Baccalauréat)とは
フランスの大学入学資格の試験のこと。
先月行われたバカロレアの哲学試験のことを
COURRiER JAPON の編集部Blogが書いていたので
なんだかイイナと思って読んでました。
【記事はこれ↓】
http://courrier.jp/blog/?p=15139
私自身、哲学を専攻してから
このような課題を何問も何問も解いて
いっつもダメな感じで、
今はどこからか問題をみつけては
勝手に答えを探してみつからなくて落ち込む…みたいな
本当に根暗な趣味まで持ってしまいましたが。
クーリエさんのBlogにも書いてありますが、
フランスでは18歳の子たちが解く資格試験ですから。
どのような解答をしたのかすごく興味があります。
10代前半で国籍や人種の異なる友人を持てたことで
ひとびとのカルチャーや信仰の違いなど
当然のことと考えて過ごしてきましたが、
個人的に長くお付き合いが続いて
定期的な連絡、再会したときのお喋りが楽しい友人!!
フランスで学んだフランス人が多いのは
偶然じゃなかったのかな??って。
ま、いつも研究の話しばかりするハンサム氏については
たまに億劫なときもあるのですが(●⁰౪⁰●) なんてね。
19世紀のごちゃごちゃうるさいアートなひとたち。
そして20世紀のカフェ、サルトルとかウザそうな、そんな時間の流れ。
国籍や人種が違っていても
自分と波長の合うひとがいるっていうのは
わたしの大きな宝物だなって感じます。
会いたいな~
*****すっぴん応援総選挙*****
Facebook または Twitter のアカウントがあれば
1日1回投票ができます☆
よかったら応援してね◍˘‿˘◍
http://suppin-s.jp/#entry_38
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿